webhack
webhack
webhack
No Result
View All Result
Home おすすめのガジェット

【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

h1m0928 by h1m0928
2024年1月20日
in おすすめのガジェット
Reading Time: 4 mins read
0 0
0
【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!
Share on FacebookShare on Twitter

70インチ以上のテレビには、主に4Kや8Kなどハイスペックなモデルが多く発売されていて、どれも機能豊富なので迷いますよね。この記事では、以下のテレビに絞り、基本仕様とおすすめポイントを紹介いたします。

価格.com人気ランキング上位(2024年1月12日現在)

70〜80インチ

関連記事

【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】50-60インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】50-60インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】60-70インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

倍速(120Hz)対応

有機ELテレビ(≠液晶テレビ)

70〜80インチの液晶テレビの購入を検討されている方は、ぜひご検討ください。

70-80インチの有機ELテレビおすすめ4選

ここからは、具体的に70-80インチの有機ELテレビの中でおすすめの4つの機種について解説させていただきます。

おすすめ1:SONY BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]

項目内容
メーカーソニー
型番XRJ-77A80L
画面サイズ77インチ
参考価格685,709円(2024年1月14日時点Amazon.co.jp調べ)
画素数3,840×2,160(4K)
リフレッシュレート120Hz
録画・再生機能外付けHDD
キーワード録画◯
2番組同時録画◯
接続端子HDMI×4、USB×2、LAN、光デジタル音声出力、ヘッドホン出力
対応VODYouTube、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、Disney+、DAZN、FOD、ABEMA、TVer、Lemino、Hulu、U-NEXT、Rakuten TV、TELASA
有線LAN対応◯:1000Mbps
無線LAN対応◯:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
サイズ・質量幅172.2×高さ102.7×奥行38.5cm、約36.0kg
発売日2023年5月20日

参考:https://kakaku.com/item/K0001528402/spec/#tab

BRAVIA XRJ-77A80Lは、圧倒的な映像と先進の音響技術が融合した、視聴体験を革新する77インチの4K液晶テレビです。このモデルのおすすめポイントは数多く存在します。

まず、独自の認知特性プロセッサー「Cognitive Processor XR」を搭載し、画面全体の視認性を向上させています。映像の深みや立体感を最適化し、臨場感あふれる映像を提供します。また、高精細かつ広色域な映像表現を実現する「TRILUMINOS PRO」技術を採用し、鮮やかでリアルな色彩が視界を彩ります。

音響面では、「XR Sound Position」技術が採用され、画面の位置に合わせて音場を最適化。ダイナミックなサウンドが視聴者を包み込みます。更に、高音質な映画や音楽鑑賞を可能にする「360 Reality Audio」対応スピーカーも搭載されています。

デザイン面でも一石を投じており、薄型デザインが壁面に調和し、リビングを洗練された雰囲気に演出します。操作性においても、ユーザーフレンドリーな「Google TV」を搭載し、シームレスなコンテンツアクセスを実現しています。

これらのポイントにより、BRAVIA XRJ-77A80Lは、卓越した映像・音響技術、洗練されたデザイン、快適な操作性が融合し、ホームエンターテインメントの新たな次元を切り拓く逸品です。テレビとしての性能だけでなく、生活の一部としての存在感も際立っています。

おすすめ2:パナソニック VIERA TH-77LZ2000 [77インチ]

項目内容
メーカーシャープ
型番4T-C77EQ1
画面サイズ77インチ
参考価格800,000円(2024年1月14日時点Amazon.co.jp調べ)
画素数3,840×2,160(4K)
リフレッシュレート120Hz
録画・再生機能外付けHDD
キーワード録画◯
2番組同時録画◯
接続端子HDMI×4、USB×3、LAN、光デジタル音声出力、ヘッドホン出力
対応VODYouTube、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、Disney+、DAZN、ABEMA、TVer、Lemino、Hulu、U-NEXT、Rakuten TV、TELASA
有線LAN対応◯○、1000Mbps
無線LAN対応◯○、IEEE 802.11a/b/g/n/ac
サイズ・質量幅172.3×高さ107.9×奥行35.0cm、約51.0kg
発売日2022年8月5日

参考:https://kakaku.com/item/K0001439972/spec/#tab

「Panasonic VIERA TH-77LZ2000 [77インチ]」は、最高峰の4K有機ELテレビで、圧倒的な視聴体験を約束するフラグシップモデルです。このテレビのおすすめポイントは多岐にわたります。

まず、その映像表現は一際優れています。特筆すべきは「Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイNEO」の採用で、深みのある黒と鮮やかな色彩が映し出され、視聴者を没入感満点の世界へ誘います。更に、「オートAI画質」がシーンを細分化して解析し、映像を自動で最適化。部屋の環境光にも適応し、最高の画質を提供します。

音響面では、「ラインアレイ&イネーブルド&ワイドスピーカー」搭載の立体音響「360立体音響サウンドシステム+」が際立っています。部屋中に広がるサウンドで臨場感を演出し、映画や音楽をより一層楽しませてくれます。これにより、視聴者は映像だけでなく、臨場感あふれる音響にも感動することでしょう。

デザイン面でも洗練され、シンプルでありながらも存在感があります。スタイリッシュなルックスが、リビングを一層華やかに彩ります。総合的に、「VIERA TH-77LZ2000」は高品質な映像・音響技術と洗練されたデザインが調和し、最上級のエンターテインメントを提供する理想のテレビと言えるでしょう。

おすすめ3:TVS REGZA 77X9400 [77インチ]

項目内容
メーカーTVS(旧TOSHIBA)
型番77X9400
画面サイズ77インチ
参考価格449,800円(2024年1月14日時点Amazon.co.jp調べ)
画素数3,840×2,160(4K)
リフレッシュレート120Hz
録画・再生機能外付けHDD
キーワード録画◯
2番組同時録画◯
接続端子HDMI×4、USB×3、LAN、光デジタル音声出力、ヘッドホン出力
対応VODYouTube、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、Disney+、DAZN、ABEMA、TVer、Lemino、Hulu、U-NEXT、Rakuten TV、TELASA
有線LAN対応◯:1000Mbps
無線LAN対応◯:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
サイズ・質量幅174.8×高さ110.6×奥行35.3cm、約64.5kg
発売日2022年9月18日

参考:https://kakaku.com/item/K0001439972/spec/#tab 

TVS REGZA 77X9400は、最先端の技術と卓越した性能が融合した、圧倒的なエンターテインメント体験を提供する77インチの4Kテレビです。

まず、その映像表現力が際立っています。高画質を実現する「Quantum Dot Display」技術が採用され、広色域かつ高い輝度により、臨場感あふれる映像を楽しむことができます。また、「Local Dimming Pro」によるダイナミックなコントラスト調整が映像の細部までクリアに表現します。

音響面では、「Dolby Atmos」に対応したスピーカーシステムが、360度に広がる立体音響を提供。映画や音楽を存分に楽しめるよう、迫力とクリアな音質が特徴です。これにより、視聴者は映像と音楽の両方で感動を味わえます。

デザインも洗練され、シンプルかつモダンなルックスが、リビングルームを一層引き立てます。薄型デザインが壁面に調和し、美しいスタイリングが空間を演出します。

操作性においてもユーザーフレンドリーで、スマートなリモコンと直感的なメニューが、ストレスなくテレビを操作できるように工夫されています。総合的に見て、REGZA 77X9400は優れた映像・音響・デザインの調和が実現された、家庭用ホームシアターの最高傑作と言えるでしょう。

おすすめ4:LGエレクトロニクス OLED77B2PJA [77インチ]

項目内容
メーカーLGエレクトロニクス
型番OLED77B2PJA
画面サイズ77インチ
参考価格298,980円(2024年1月14日時点Amazon.co.jp調べ)
画素数3,840×2,160(4K)
リフレッシュレート120Hz
録画・再生機能外付けHDD
キーワード録画◯
2番組同時録画◯
接続端子HDMI×4、USB×2、LAN、光デジタル音声出力、ヘッドホン出力
対応VODTVer、Hulu
有線LAN対応◯:1000Mbps
無線LAN対応◯:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
サイズ・質量幅172.3×高さ104.3×奥行27.0cm、約30.0kg
発売日2022年6月28日

参考:https://kakaku.com/item/K0001443595/spec/#tab

​​

LGエレクトロニクスのOLED77B2PJAは、その驚異的な性能と先進技術により、ユーザーに非常に満足感をもたらすテレビです。まず、有機ELテクノロジーを採用し、真のブラックを実現。コントラストが極めて高く、色彩が鮮やかでありながら、微細なディテールも見逃しません。

画面の美しさだけでなく、α9 Gen4 AIプロセッサーが搭載されており、最適な映像処理を実現。映像のリアリティが向上し、動きの滑らかさや細部の表現も際立っています。さらに、Dolby Vision IQとDolby Atmosにより、臨場感あふれる映像とサウンドを提供します。

スリムで洗練されたデザインも特筆すべきで、部屋に調和しやすい一方で、大画面の迫力を損ないません。WebOSをベースにしたスマートTV機能は直感的で使いやすく、豊富なアプリやサービスへのアクセスが可能です。

OLED77B2PJAは、高度な技術と洗練されたデザインが融合した優れたテレビであり、映像・音響・デザインの三位一体のパフォーマンスで、ホームエンターテインメントを極めたいユーザーに強くおすすめできます。

まとめ

ここでオススメしたのは、全て77インチの有機ELのテレビでした。有機ELは黒色の表現が素晴らしいとよく言われますが、テレビ毎に特徴があります。その特徴が出るように、本記事では厳選したので、よく読み、購入の参考になさってください。

Tags: 120hz2024年有機ELテレビ
ShareTweetPin
h1m0928

h1m0928

関連する記事

話題の骨伝導オーディオグラス「GLASSHORN」のおすすめポイントとは?

話題の骨伝導オーディオグラス「GLASSHORN」のおすすめポイントとは?

by h1m0928
2023年12月28日
0

外で散歩している時やジムで運...

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

by mine
2024年4月17日
0

「モバイルバッテリーを持って...

話題のモバイルバッテリー「MiroPower」とは?おすすめポイントも解説!

話題のモバイルバッテリー「MiroPower」とは?おすすめポイントも解説!

by h1m0928
2023年12月22日
0

クラウドファンディングで出資...

【2024年版】50-60インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】50-60インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

by h1m0928
2024年1月17日
0

50-60インチの大型液晶テ...

読まれている記事

通信技術

Bluetoothはバージョン違いでも接続可能!互換性や確認方法、ワイヤレスイヤホンの音質についても解説

by ryo
2020年6月7日
0

この記事ではBluetoothのバージョ...

Read more

Bluetoothは複数接続できる?複数接続の基本とマルチポイント機能にいて解説!

2020年5月26日

【iPad OS】画面分割(2画面表示)によるマルチタスクのやり方を徹底解説!

2020年3月9日
Gmailが相手に開封されたかを通知で確認する方法

【超簡単】Gmailが相手に開封されたかを通知で確認する方法

2020年2月25日

最新の投稿

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

2024年4月17日
チャットワークの使い方|ビジネスコミュニケーションをより効率的に!

チャットワークの使い方|ビジネスコミュニケーションをより効率的に!

2024年2月29日
【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

2024年1月20日
【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

2024年1月19日

カテゴリー

  • IoT/ガジェット
  • Webサービス
  • おすすめのガジェット
  • プログラミング
  • モバイルアプリ
  • ライフハック
  • 自動運転
  • 通信技術
  • 電気自動車
Facebook Twitter
webhack

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

by mine
2024年4月17日
0

「モバイルバッテリーを持っているけど、充...

チャットワークの使い方|ビジネスコミュニケーションをより効率的に!

チャットワークの使い方|ビジネスコミュニケーションをより効率的に!

by mine
2024年2月29日
0

ビジネスの現場において、コミュニケーショ...

【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

by h1m0928
2024年1月20日
0

70インチ以上のテレビには、主に4Kや8...

【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

by h1m0928
2024年1月19日
0

70インチ以上のテレビには、主に4Kや8...

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

旅行にも使える!大容量モバイルバッテリーを持っておけば安心!おすすめの「Anker PowerCore 10000」も紹介

by mine
2024年4月17日
0

「モバイルバッテリーを持っているけど、充...

チャットワークの使い方|ビジネスコミュニケーションをより効率的に!

チャットワークの使い方|ビジネスコミュニケーションをより効率的に!

by mine
2024年2月29日
0

ビジネスの現場において、コミュニケーショ...

【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】70-80インチ有機ELテレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

by h1m0928
2024年1月20日
0

70インチ以上のテレビには、主に4Kや8...

【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

【2024年版】70-80インチ液晶テレビ(120Hz対応)のおすすめ4選!選び方も解説!

by h1m0928
2024年1月19日
0

70インチ以上のテレビには、主に4Kや8...

© 2023 webhack.jp

No Result
View All Result
  • IoT/ガジェット
  • Webサービス
  • おすすめのガジェット
  • プログラミング
  • モバイルアプリ
  • ライフハック
  • 自動運転
  • 通信技術
  • 電気自動車

© 2023 webhack.jp

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In