ノートパソコンっていつでも、どこでも作業ができて便利ですよね。最近ではより薄く、軽く、高性能になり、ノートパソコン1台で色んなことができるようになりました。
でも、どうしても画面が狭くて作業がやりにくいと感じること多いでしょう。そこでおすすめなのが簡単に持ち運べて、画面を拡張できるノートパソコン用モバイルモニターです。
今回はクラウドファンディングサイト「Kickstarter」のプロジェクトである「TRIO」という最大3画面に拡張できるモバイルモニターを紹介します。
関連記事
[生産性向上はここから]Windows10超時短ショートカットキー70選[アプリ別一覧&活用のコツも解説] – WebHack
モバイルモニターを使うメリット
そもそもモバイルモニターのメリットは何でしょうか?主なメリットとして以下のようなものが挙げられます。
・タブ切り替えの効率化
ニューヨーク・タイムズの調査によると5分毎にタブを切り替える作業により10秒もの時間を失っているという結果が出ているのです。2画面あるいは3画面化することでタブ切り替えにより失う時間を最小化することができます。
・生産性の向上
2005年のPfeiffer大学のレポートによると1画面で作業するよりも2画面で作業することで生産性が20%~30%上昇するということがわかっています。2画面で20%~30%なので、TRIOで3画面化すればさらに生産性が向上することでしょう。
・利益を生み出す
さらに同じくPfeiffer大学のレポートによると、1年間、複数のディスプレイで作業することは、数千ドル(数十万円)のROI(投資利益率)に等しいとされているのです。これは要するに、複数のディスプレイで作業するだけで年間数千ドルの利益を生み出すことができるというわけです。
・柔軟性のある働き方を実現
また、「TRIO」のようなモバイルモニターを利用することで働く場所を柔軟に変えることができます。2018年に発表されたTalent Workstの研究によると、働く場所が柔軟になることで77%の従業員は生産性が向上したと感じているといいます。
複数のディスプレイによる作業でこれだけのメリットを得ることができるんです。実際に利用してみればもっと多くのメリットに気がつくかもしれません。
ノートパソコン用モバイルモニターTRIOの特徴
TRIOはノートパソコンの画面を2画面あるいは3画面に拡張できるモバイルモニターです。12.5インチモデル「TRIO」と14インチモデル「TRIO Pro」の2モデルがあります。
TRIOの最大の特徴はノートパソコン自体の画面と合わせて最大3画面にできること、そして、ノートパソコンと一体化できることです。モニターを1台追加して、2画面化することができるモバイルモニターなら他にもたくさんありますが、2画面追加して、3画面化できるのはおそらく「TRIO」だけでしょう。しかもノートパソコン本体と一体化できるんです。
そして「TRIO」は取り付けもとにかく簡単です。
- パソコンにTRIOのドライバーをインストールする
- モニターを取り付けるための磁石をパソコンに貼り付ける
- TRIOを磁石にあわせて装着する
- 画面を横にスライドして引き出す
- USBケーブルをパソコンに接続す
たったこれだけでパソコンと一体化した拡張画面を作ることができます。さらに、専用のクリップを利用して、TRIOを2枚重ねることで3画面化することができます。
モニターをパソコンと一体化できるのは画面を拡張しつつも、他のモバイルバッテリーより場所を取りにくいので「TRIO」の大きなメリットと言えます。
画面の解像度は1080pとなっています。最近はノートパソコンでも4Kのモデルがでていたりするので、ちょっと物足りない気がしますね。とはいっても、メインではなく、サブディスプレイとしての利用が多いと思うのであまり問題では無いでしょう。
その他のTRIOの特徴として、最大でモニターを270度回転させることができます。なので様々な状況に合わせて好みの角度に調整することはもちろん、2台のTRIOを使用して3角形の形にすることで360度、全方位に簡単に情報を表示することができます。
説明やプレゼンをするときに、わざわざパソコンの画面を相手の方に向けるのは結構面倒くさいですが、「TRIO」ならそんな心配からも開放されます。
また下の画像のように、一台を縦向きにするなどの使い方も可能です。
重量は、12インチの「TRIO」が680g、14インチの「TRIO Pro」が816gと非常に軽量に作られています。500mlのペットボトルの飲み物よりちょっと重たいくらいなので、ノートパソコンと一緒に持ち運んでもそこまで負担にはならないでしょう。
厚みもわずか11.43ミリとパソコン1台分よりも薄く、重ねて入れてもかさばることはありません。
TRIOの優れているところは、電源供給とデータ転送が一本のケーブルで行えることです。USBケーブルを1本、ノートパソコンに接続するだけで、すぐに画面を拡張できます。そして最大で生産性を50%も向上することができるのです。
さらに、Mac、Windows、Chrome OS、Android、Linuxなど多くのOSに対応しているのも特徴です。
ノートパソコン用モバイルモニターTRIOのスペック
TRIO
・画面サイズ:12.5インチ(13~14インチのノートパソコンに最適)
・重量:1.5Lbs(約680g)
・電源圧力:4.5W
・解像度:1080p
・調整可能な明るさ
・サイズ:320.04×218.44×11.43mm
・対応OS:Mac、Linux、Windows、Chrome OS、Android
TRIO Pro
・画面サイズ:14インチ(15~15.6インチのノートパソコンに最適)
・重量:1.8Lbs(約816g)
・電源圧力:4.5W
・解像度:1080p
・調整可能な明るさ
・サイズ:355.6×241.3×11.43mm
・対応OS:Mac、Linux、Windows、Chrome OS、Android
ノートパソコン用モバイルモニターTRIOの付属品
TRIOの付属品は「TRIO」「USC-C ケーブル(1m)」「USB-C to USB-Aケーブル(1m)」「磁石プレート(8枚)」の4つです。
ノートパソコン用モバイルモニターTRIOのプロジェクトの予定
・出資期限:2019年8月3日
・生産開始:2019年8月
・出荷開始:2020年1月
まとめ
TRIOはノートパソコンと一体化して使えることに加え、とても軽量なところが非常に優れたモバイルモニターだと言えます。 ノートパソコンを普段から愛用しているが、画面の狭さに不満を感じている人にはとてもおすすめです。
関連記事
[生産性向上はここから]Windows10超時短ショートカットキー70選[アプリ別一覧&活用のコツも解説] – WebHack