この記事では、中学生・高校生向けのオンライン教育・学習サービスを紹介していきます。
新型コロナウイルスの影響により、東京や千葉などでは学校の休校が5月のゴールデンウィ-ク開けまで延長され、1ヶ月ほど学校に行けなくなってしまった学生の方も多いと思います。
実際、休校措置がいつまで続くのかはわかりません。
そのため学習に遅れが出てしまうのではないか、自分や子供の将来はどうなるのかと、不安になっている学生の方や保護者の方も多いでしょう。
とはいえ、いつまでも不安になっていても仕方がありません。
こんなときこそ、オンラインの教育・学習サービスを活用しましょう!
昨今、オンラインの教育・学習サービスはかなり充実してきており、自宅でも質の高い教育を受けられるようになってきました。
また今回のコロナウイルスの影響もあり、普段は有料のサービスを無料提供している場合も増えているのです。
さらに学校が休みだからこそオンラインの教育・学習サービスで、プログラミングや英語などを含めた普段はやらないことや興味があることを学び、理解を深めていくチャンスでもあります。
実際このような時だからこそ、自分の人生を変えるような、人一倍熱中できる何かに出会えることもあるでしょう。
そこで今回は、学校での学習内容を補えるサービスから、特殊な内容を学べるサービスまで中学生・高校生向けのオンラインの教育・学習サービスを紹介していきます。
[blogcard url=”https://webhack.jp/web-service/elementary-school-students-online-education-and-learning-services/”]
中学生・高校生向けのオンライン教育・学習サービス【一般・総合】
まずは、一般的な内容を総合的に学習できるオンライン教育・学習サービスを紹介します。
基本的に学校での学習を補うのに役立ててください。
【株式会社 増進堂・受験研究社】 受験研究社Virtual Library
受験研究者が発行している参考書やドリル、辞典の中から、特に人気の高い書籍、40冊をオンラインで閲覧できるオンライン教育・学習サービスです。
閲覧できる参考書の中には、ベストセラー参考書「自由自在」や、学年の総復習が一冊で行える問題集「全科の復習テスト」など、自宅学習に最適な参考書・辞書・ドリル・問題集など含まれています。
基本有料ですが、現在4月17日まで無料で公開されています。
【学研】「家庭学習応援サイト」
小学生から高校生を対象にした、自宅で学習できるICT教材や動画教材、百科事典、電子書籍を中心とした教材が無料公開されている、オンライン教育・学習サービスです。
国語、英語、プログラミング、「まんがでよくわかるシリーズ」などをパソコンや電子書籍、動画を活用して自宅で楽しく学ぶことができます。
現在、4月30日まで一部のサービスが無料で提供されています。
【NPO法人 Asuka Academy】SDGs動画教材「[AFP WAA] SDGsシリーズ」
Asuka Academy|世界最高の大学講義を日本語で無料で学べるオンライン講座
大学の講義を日本語で無料で学べるオンライン教育・学習サービスです。
色々な講義があるのですが、中学生・高校生の方に特におすすめなのがSDGs動画教材「[AFP WAA] SDGsシリーズ」。
SDGs(持続可能な開発目標)について、AFP通信者が提供するニュース動画を元に作成された、動画で学習できる教材です。
SDGs17の取り組みに沿った、世界のさまざまな課題の実情を、AFPのニュース動画で、日本語・英語字幕付きで学習いただけます。
すべての動画は1本1~3分程度で学習しやすく、SDGs問題への意識付けの他、生の英語による語学学習教材としても最適です
SDGsは今や、現代人にとって必修科目と言えます。
そこに大人も子供も区別は無いわけですから、ぜひこの機会に、親子で今のうちからSDGsについて世界の実情とともに理解を深めておきましょう。
【株式会社城南進学研究社】新しいWEB演習システム「デキタス・コミュ」
個別指導で有名な城南コベッツが提供しれている、1問1答式のオンライン教育・学習サービスです。
対象は、小学5年生~高校3年生まで。
特徴としては、「基礎」「標準」「応用」と少しずつレベルアップしていけること。
さらに、問題に対する自分オリジナルの解説ノートを友達とシェアしたり、「学習バトルモード」で、家にいながら友達と問題演習を競い合うなど、やる気を引き出す工夫が多数されています。
【株式会社COMPASS】 「Qubena(キュビナ)「Qubena Wiz Lite(キュビナ ウィズ ライト)」
【算数・中学数学特化型】人工知能型タブレット教材「Qubena Wiz Lite(キュビナ・ウィズ・ライト)」
AIとタブレットを活用した、自宅で中学の算数を効率的に学ぶことができるオンライン教育・学習サービスです。
中学校や自治体が導入する「Qubena(キュビナ)」と中学生が個人で導入できる「Qubena Wiz Lite(キュビナ ウィズ ライト)」の2種類があります。
・Qubena(キュビナ)
児童・生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題するアダプティブラーニング教材です。小学算数・中学数学の学習指導要領をカバーする全単元を収録、タブレット端末とインターネット環境があればどこでも学習でき、先生用の管理画面では児童・生徒の学習履歴をリアルタイムに管理できます。全国の公立・私立の小中高等学校100校以上で利用され、ユーザー数は2万5千人にのぼります。
無料期間は、次年度の学校開始までとなっています。
・Qubena Wiz Lite(キュビナ ウィズ ライト)
Qubena Wiz LiteはQubenaを個人が自宅学習でご利用いただけるサービスです。Qubena同様、小学算数・中学数学の学習指導要領をカバーする全単元を収録、タブレット端末とインターネット環境があればどこでも学習でき、会員サイトではお子さまの回答数や正答率、各章の達成状況などが確認できます。
無料期間は4月10日までに利用開始して、そこから40日間です。
【LINEみらい財団】 新型肺炎休校サポート
新型コロナウイルスの影響による休校を受け、全国の中・高校生を対象とした学習支援のためのLINE公式アカウントを開設 | ニュース | LINE株式会社
LINE公式アカウント「新型肺炎休校サポート LINEみらい財団」上で、中学~高校レベルの国語・数学・理科・社会・英語の学習動画を無料で視聴することができるオンライン教育・学習サービスです。
無料期間は新型肺炎の影響が収束するまで。
【各教科の詳細配下の通りです】
国語・理科・社会は市進ホールディングスがオンライン授業サービズ「ウィングネット」で配信している、学習動画。
数学は、数学検定協会の参考書兼問題集「実用数学技能検定 要点整理」シリーズを基にした、動画講義型のe-ラーニング教材「ユニバーサル数学」の学習動画
英語は学研ホールディングスの公式アカウント「Gakken英語合格トレーナー」の英単語や文法、リスニングの練習問題。中学卒業レベルに当たる英検3級から、高校卒業レベルの2級まで対応しています。
【株式会社ドワンゴ】オンライン学習アプリ「N予備校」
中学校・高校の内容を、オンラインで学べるオールインワンの学習アプリです。
株式会社ドワンゴとN高が連携し、「独自に開発した生授業」「問題集や参考書などの教材」「質疑応答システム」が一つになっています。
特にライブ配信される生授業では、コメント機能を活用してその場で質問することができ、オンラインでありながら、教室で授業を受けているような双方向での参加型授業を体験することが可能です。
指導経験が豊富で受験を知り尽くした講師陣による大学受験の授業や、現役エンジニから学べるプログラミングなど、講師陣の質も高いのが特徴と言えます。
【NPO法人eboard】ICT教材「eboard(イーボード)」
ICT教材eboard(イーボード):映像授業とデジタル問題集で基礎から学べる
映像授業とデジタル問題集で基礎から学ぶことができるオンライン教育・学習サービスです。
中学生向けには、数学、国語、理科、社会の4教科が提供されています。
映像授業は2,500本、デジタル問題集も7,000問という豊富さが魅力。
さらに「第11回 日本e-Learning大賞 文部科学大臣賞」を受賞するなど、信頼と実績のあるオンライン教育・学習サービスです。
無償提供期間を5月10日となっています。
【Z会グループ・株式会社葵】 「アオイゼミ」
アオイゼミは株式会社葵が提供する、オンラインで生授業を配信する学習サービスです。
平日夜に毎日配信される生授業では、コメントやスタンプで講師や全国の生徒たちとやり取りすることができます。
また4000本を超える過去動画はいつでも見返せますし、わからないことは個別質問機能で専門スタッフに聞くことができるのです。
動画やテキストをダウンロードして、ネット環境が無い場所でも学習することができます。
中・高生向けのオンライン教育・学習サービス【プログラミング】
プログラミングを学べる中・高生向けのオンライン教育・学習サービスを紹介します。
【一般社団法人ツクル】「プログラミングクエスト」
小学生から始めるプログラミングスクール「ツクル」 |HOME
プログラミングをゲーム感覚で学ぶことができる、オンライン教育・学習サービスです。
名前にクエストとついているように、あたかもゲームをクリアしていくように、あるいは自らオリジナルのゲームを作っていくことで、プログラミングを学ぶことができます。
もちろんただ楽しく学べるだけではなく、学習の進歩率を把握しり、確認テストでの復習や短めの動画でテンポよく学べるなど、効率的に学習できるように設計されているのも特徴。
現在提供されているサービスはすべて無料で利用可能です。
【ライフイズテック株式会社】テクノロジア魔法学校(入門・基礎編全63レッスン)
小学生・中学生・高校生のプログラミング教育事業を手掛けるライフイズテック株式会社が提供する、ディズニ-の世界を楽しみながらプログラミングやクリエイティビティをオンラインで学ぶことができるサービスです。
「テクノロジア魔法学校」は『プログラミングは現代の魔法である』をテーマとして、魔法学校を舞台にしたオリジナルメインストーリーと、『リロ・アンド・スティッチ』『塔の上のラプンツェル』など8つのディズニー作品をテーマとしたレッスンを収録し、ロールプレイングゲームのように冒険の物語が進みながら、Webデザイン・ゲーム制作・メディアアートの3つのコースでプログラミングを基礎から学ぶことのできるオンライン教材です。
すでに無料期間は終了してしまっています。
しかし4月20日までは、「入門・基礎編全63レッスン」が通常49,800円のところ、春特割で29,800円と大幅な割引価格で購入することが可能です。
また無料体験版もあるので、一度試してみるのも良いでしょう。
【株式会社しくみデザイン】スプリンギン
ビジュアルプログラミング Springin’(スプリンギン)
iPadやiPhoneでオリジナルのゲームやアプリを作成できるビジュアルプログラミングのオンライン教育・学習サービスです。
直感的なビジュアルプログラミングにより、プログラミングの知識が無くても数分で自分だけのゲームやアプリを作ることが可能。
とにかく、わかりやすさや楽しさに重点を置きつつも、しっかりと論理的思考やプログラミングの素養を身につけられる設計になっているのが、特徴です。
しかも無料。
実際子供だけでは無く、親御さんでもハマってしまう方が多いようなので、親子で楽しめるプログラミング学習サービスと言えます。
日本でもトップクラスのプログラマーで、プログラミング言語「Ruby」の生みの親、まつもとひろゆき氏も「これがビジュアルプログラミングのあるべき姿かも」と述べているほどのサービスです。
さらに、他の人が作った作品をダウンロードして遊んだり、アレンジを加える、自分の作品を世界中の人に届けて、評価をもらうこともできるのです。
中・高生向けのオンライン教育・学習サービス【その他】
中学校・高校では習わないような、ちょっと特殊な内容を学べるオンライン教育・学習サービスを紹介します。
せっかく休みですので、普段はあまり教わらないことや、やらないことに挑戦してみても良いでしょう。
ほぼ日の学校
オンライン教育・学習サービズには珍しい、古典に特化したものとなっています。
「シェイクスピア」や「歌舞伎」「万葉集」「ダーウイン」など、古今東西の古典を楽しく学ぶことが可能。
古典というと難しく、苦手意識を持っている学生の方も多いかもしれません。
しかしほぼ日の古典の授業は、学校で習う古典とは全く異なり、新しくワクワクする発見に富んだ非常に斬新なものとなっています。
【Z会グループ】公式YouTubeチャンネル 探求学習講座
株式会社Z会が提供する、Z会Asteria総合探求講座の探求学習の動画の一部が、Youtubeで見られるようになっています。
中高生を対象とし、さまざまなジャンルで活躍する人の講義を受けることができるZ会Asteriaの「探究学習」。学習を通じて自分たちが生きる社会の課題について深く考えたり、近い将来自分はどのように社会に貢献できるかを考えたりすることができます。
この度、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、通常は受講会員のみが視聴できるアーカイブコンテンツを、4月30日(木)までZ会公式YouTubeチャンネルにて公開します。ぜひご覧ください。【Z会グループ】公式YouTubeチャンネル ■ 個人への提供 ■無料(2020年4月30日まで) | 未来の教室 ~learning innovation~
【株式会社LITALICO】 LITALICO発達ナビ 研修教材サービス
オンライン保護者会の実施!特別支援教材を保護者へ無料開放も――発達の気になる子と保護者応援企画【新型コロナ関連企画】【LITALICO発達ナビ】
特別支援の専門家が監修した約5,000点のプログラム教材で学習することができるオンライン教育・学習サービスです。
プログラム教材の例としては、
- 計算や文字の読み書きなどの学習プログラム
- 室内で身体や手先を動かす運動プログラム
- 集団で遊べるソーシャルスキルゲーム
などがあります。
一般的な学習だけではなく、運動や社会性を身につけられるソーシャルゲームなどが、LITALICO発達ナビ 研修教材サービスにしかない大きな特徴です。
4月17日まで無料で利用できます。
【科学技術広報研究会】
休校中の子供たちにぜひ見て欲しい!科学技術の面白デジタルコンテンツ
全国の大学や研究機関がぜひ小学生・中学生・高校生の子供たちに見て欲しいと思う、科学に関する面白い映像や作品が見られるオンライン教育・学習サービス。
これからを担う子供たちが、最先端の研究成果に触れられる貴重な機会です。
【NPO法人カタリバ】「カタリバオンライン」
何かに熱中し、1つのことに秀でた名人や達人と呼ばれる大人と小学生・中学生・高校生が、Web会議システムの「Zoom」を利用して、オンラインで対話できるサービスです。
また大人だけではなく、日本中の同世代の子どもたちとも会話もできます。
「今日やったことを報告したり」「とりあえずおしゃべりしたり」「喋りながらランチしりなど」動画コンテンツを一方的に視聴するのではなく、双方向でやり取りすることで、家にいながらたくさんの人と交流することができるわけです。
さらに、子供たちが特定の分野に精通した大人と語り合えるまたとない機会にもなり得ます。
子供たちが1日中家にいると、ストレスが溜まってしまったり、ゲームや動画に依存してしまう不安もあるでしょう。
また、保護者の方もストレスが溜まってしまうと思います。
そんな時にカタリバオンラインで、日本中の大人や子供と交流し、ストレスを発散するとともに、子どもたちの居場所としても活用してみてください。
【株式会社cinra】「Inspire High(インスパイア・ハイ)」
Inspire High[インスパイア・ハイ]Expand Your Horizons. 自分の世界を広げよう。
多種多様な分野で活躍する大人たちから、自分の世界を広げるインスピレーションをもらえる中学生や高校生向けのオンライン教育・学習サービズです。
アーティスト、クリエイター、企業、研究者、アスリートなど、様々な分野のプロフェショナルたちが90分間のライブセッションを行ってくれます。
人生を変える「きっかけ」をもらえるかもしれません。
【株式会社キタイエ(高校生みらいラボ実行委員会)】 高校生みらいラボ
実際に社会で活躍されている、100人の大学生・社会人の方と高校生が完全無料でオンラインで対話することができるサービスです。
先輩たちと一緒に、「将来のことを考えたり」「学校外の仲間を作ったり」「将来の目標を明確にしたり」「勉強のモチベーションを上げたり」など、休校で時間のある今だからこそできる特別な時間を体験できるでしょう。
日本だけではなく、世界の名門校を卒業した社会人の方や、現役大学生、起業家、東大卒マジシャン、研究者など幅広いジャンルの先輩たちとスマホ1台で、交流することができます。
- 沢山の社会人・大学生と話して進路を決めたい。
- 休校期間中、何をして良いかわからない。
- 自分のやりたいことを見つけたい
- 勉強のモチベーションを上げたい
- イベントに参加したいけど、普段はあまり参加できない
上記のような高校生の方には特におすすめです。
中・高生向けのオンライン教育・学習サービス まとめ
中学生・高校生向けのオンライン教育・学習サービズを紹介してきました。
家にいる時間が増え、勉強のことや将来のことなど、色々な不安があると思います。
一方で、普段なら時間が無くてできない事や好きなことに熱中してみるなど、この期間を有意義にする方法はいくらでもあるのです。
それにいくら不安に思ったところで事態が良くなるわけではありません。
結局、個人個人の捉え方次第であると言えます。
ですからちょっとでもプラスにとらえて行きましょう。
勉強や将来に対する不安を少しでも解消するためにも、そして時間を少しでも有効活用するためにも、今回紹介したオンライン教育・学習サービズをぜひ活用してみてください。