みなさんは携帯は何を使われていますか?今年2020年に発売され、一番話題になったスマホが「iPhone12」です。この記事ではiPhone12関連の周辺グッズやアクセサリをご紹介しますので、購入された方も、これからの方もぜひ参考にしてくださいね。
iPhone12には大きく4種類のラインアップがある
iPhone 12には4種類のラインアップが用意されています。スタンダードなiPhone 12に加え、コンパクトでお手軽なiPhone 12 mini、そしてハイレベルなiPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxが用意されています。
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
iPhone12のラインアップ別の特徴
価格、性能ともにiPhone12mini>iPhone12>iPhone 12 Pro>iPhone 12 Pro Maxという順番になっています。ただし、どんな人でも価格は気にしないからiPhone12が欲しい人には iPhone 12 Pro Maxがおすすめかというとそうではありません。
iPhone12とiPhone12miniの違い
iPhone12とiPhone12miniには下記のような違いがあります。この2つで迷っているのであれば、好みのサイズと1万円の金額差をどう思うかで決めるとよいでしょう。
- 価格
- 重量
- 画面解像度(画面サイズの違いによる影響)
- 連続使用時間(画面サイズの違いによる影響)
iPhone12とiPhone 12 Proの違い
iPhone12とiPhone 12 Proの違いは以下の通りです。カラーバリエーションや重さ(20gですが)などにどうしてもこだわるという方意外はカメラの性能で選ぶとよいと思います。
- 重量がProのほうが20g重い(画面サイズは同じ)
- 最大輝度はProの方が高い
- 12はデュアルカメラ(超広角+広角)だが、Proはトリプルカメラ(超広角+広角+望遠)
- ProはLiDARスキャナーを搭載しているので、夜でもポートレードモードを使用可
- 選べるストレージの差(12は少ないストレージ64GBを選べる、Proは512GBを選べる)
- カラーバリエーションの差
(12はブルー、グリーン、(PRODUCT)RED、ホワイト、ブラック
Proはパシフィックブルー、ゴールド、グラファイト、シルバー)
iPhone 12 ProとiPhone 12 ProMaxの違い
こちらの2つの選び方の差もはやりカメラの性能の部分が大きいと思います。ただし、10万円前後はするiPhone12を、気に入らなかったといって買い直すことは現実的ではないので(ほとんどの人は少なくとも次のモデルがリリースされるまでは使い続けると思います)後悔しないようにしたいという方はハイエンドのモデルを買うということもよいでしょう。
- ディスプレイの大きさと重さ(ディスプレイの大きさはProが6.1型、Pro Maxが6.7型、重量はProが39g重い)
- 連続使用時間の差(Proのほうが長い)
- Pro Maxはカメラの光学式手ブレ補正がセンサーシフト式である
- Pro Maxの方が広角カメラのセンサーや画素は大きい
- Pro Maxのほうが1万円強値段が高い
iPhone12のおすすめの周辺グッズ
さて、話は変わりますが、iPhone12のラインアップを見てきたところで、それに合う周辺グッズをご紹介していきます。
スマホケース
ESR iPhone12、 iPhone12 Pro用 ケース
iPhone12を大切に使いたいのであれば付けたい、スマホケースです。
こちらはiPhone12とiPhone12Proに使用できるスマホケースです。クリアなガラス素材でできているので、使用しているiPhone12のカラーをそのままに楽しむことができます。透明ですがガラス製なので傷に強いことと、超薄型デザインなのでケースを付けたまま充電が可能なのが魅力です。
★★★★★
iPhone12ProMaxゴールド用にクリアケースを購入。
今回のiPhone12ProMaxは今までより枠が角ばった分
手に持った時に厚みが増した感じがしますが
このケースのフレームが手に馴染みとても安定感があり持ちやすいです。どのメーカーさんのケースでもよくある黄ばみですが
今回のこのケースは、背面が強化ガラスになっているので黄ばみの心配はなさそうです。
背面が強化ガラスなのでケース内のiPhoneもとてもクリアにキレイに見えます。
メーカーロゴなども小さくて良いです。ESRの製品は、過去に何度も使用しており耐久性は問題なかったので
次の機種変更までの2年半は、余裕で持つと思います。今回のiPhone12ProMaxはデザインがとても豪華になった思いますが
iPhoneのデザインを活かした、シンプルでかっこいいケースです。
★★★★
iPhone12/12Pro は本体側面のアルミ/ステンレスが綺麗なのに
このカバーは訳のわからないヤスリ目のような鱗のような模様が付いており台無しです。
それ以外は優秀なのにデザインを重視するならば致命的です。
※模様はどうも黄ばみ抑止や張り付き防止の為みたい、、、「背面がガラスでない!」と声を荒げている人も多いですが・・・
要は「窓ガラス」の質感を想定しているため
PETボトルのようなものに異議を唱えているのでしょうが
そもそも「ガラス」の定義自体が曖昧なので仕方ありません。
素材までは一般人には調べようがありませんが、
スマホの画面に貼り付ける「ガラス」フィルムと同等です。
フィルム
スマホ用のフィルムは画面割れ防止だけでなく、ブルーライトカットやのぞき見防止など複数の役割を1つでこなせる優秀なアクセサリです。Amazonでレビューがよいものの中から2つご紹介します。
IMAFU iPhone12/iPhone12 Pro ガラスフィルム
ラウンドエッジ加工という特殊加工により、引っかかり感をなくし、サイドからの衝撃も和らげ、滑らかな質感なのが特徴のガラスフィルムです。特殊な飛散防止設計により、万一割れてしまった際にもガラス片が飛散することないというのもおすすめの点です。
また、ガラスフィルムを張るときに苦戦する方は多いと思いますが、フィルム接着面に吸着に優れたシリコンコーティングを施しているので、簡単に気泡が入ることもなく貼ることができます。
★★★★★
綺麗な状態で届きました。
もともと綺麗に貼るのが苦手ですが、何回か剥がしながらなんとか貼れました。細かな気泡がありますが、使用中は気になりません。画面ピッタリです。
手触りもつるつるで良くすべります。
買って正解でした
★★★★★
とにかく貼りやすい!!一発で位置も決まり、気泡も放って置いたら全く無くなりました!!
★★★★★
説明書が分かりやすく、品質も満足しています。素敵な栞が入っていました。
【ブルーライトカット】 iPhone12 Pro Max ガラスフィルム
スマホも自分の目も守りたいという方には、ブルーライトカットのこちらの商品がおすすめです。特殊加工によりブルーライトカット率“90%”の目に優しいフィルムとなっています。また、99パーセント以上のケースと相性がよいため、どんなケースを使用していてもこのフィルムを使うことができます。
★★★★★
画面がすごく鮮やかに見える気がします。画像などがきれいに見えるので購入して良かったです!あと、貼るときのグッズが充実していてすごくよかったです!とても綺麗に貼れました!!
★★★★★
とても、貼りやすいです。素人でもめちゃくちゃきれいに貼れました。また、パッケージも硬い箱で満足です。2枚も入っていて大変いい買い物ができました。また、リピートします。
充電器
iPhone12を使用するなら、チェックしておきたいのが充電器。おすすめをご紹介します。
Anker PowerPort III Nano 20W
こちらはiPhone12以外でも、 iPad, Galaxyなど様々な商品に流用可能です。この充電器の売りは何と言っても小ささです。本体部分は500円玉とほどんど同じくらいの大きさなのに、最大20W出力なので、5W出力の充電器に比べ、最大3倍速く充電できます。
1,780円と安価ですが、快適なデジタルライフを送りたい方にうってつけの商品です。
★★★★★
手に取った時に、タイトルのように感じると思います。
万一の時のスペアにカバンのポケットにでも忍ばせておいても
いいぐらいの大きさです。
しかもサイバーマンデー中の今なら、下手をするとケーブルよりも安い。ただ、マニュアルを真面目に読んでみて気づいたんですが、
Ankerは要求している周辺温度が25度以下なんですね。
夏の日本のオフィスのエアコン設定温度は26度以上が多いと思うので
ちょっと心配かもしれません。
たまたま同じ日に着荷した別のメーカーのアダプタは35度以下でした。
★★★★★
iPadpro 11inchで使用。
18wのPD対応でこのサイズなので、とても便利になりました。
便利な位置のコンセントは、大体コンセント争奪戦になるのですが、
大型の充電器を挿しておくと、勝手に抜かれたり、小言を言われたりするので、
スーパー小さいNanoだと、そんなことも無くなりました。
更に、セールなのか、¥1,600-となっていたので、PD対応モバイルバッテリーと合わせて購入。
モバイルバッテリーも小型化できたので、荷物が大幅に軽量化できました。
らくちん
※プラグは折り畳み不能です。(このサイズにそんなものまで求めるのは酷です)
ケーブル
ケーブルもほかのiPhoneやスマホと流用が可能ですが、おすすめの最新商品をご紹介します。
Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル
iPhone、iPad、iPodの充電がこれ1本でできる優れものです。一般的なケーブルより12倍以上の耐久性を持っているため、12000回以上の折り曲げテストにも合格しています。また、最大で最大24ヶ月保証がついているので、安心して使うことができます。
★★★★★
AppleのMFi認証済のUSB Type-C & LightningケーブルはこれまでAppleしか製造していませんでしたが、ここに来てようやくBelkinやAnkerが発表してAnkerが1番乗りで販売したので、Apple製を持っているけどお布施してみました。
パッケージ内容はPowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル 1本と結束バンド、そしてFCC Statement、各国のAnkerの連絡先が書いた紙が1枚入っています。
重さはApple製が25gに対し、Anker製は28g。ケーブルやコネクタもAnker製の方が太くケースによっては入らないかもしれないので測定したところ、USB Type-CとLightningコネクタの両幅ともAnkerの方が2mm前後太くなっていましたのでご注意ください。
・AnkerのUSB Type-Cコネクタ 幅11.8-厚6.4 mm、Lightningコネクタ 幅10.6-厚5.9 mm
・AppleのUSB Type-Cコネクタ 幅10.0-厚5.4 mm、Lightningコネクタ 幅9.0-厚5.3 mm最近はどこのPCメーカーもUSB Type-Cポートに切り替え始めているので、これ一本あればUSBハブ無しで直接iPhoneを接続して同期と充電ができ、さらに個人的にGoodなのがこのケーブルを使えばUSB Type-Cポートを採用したiPad Proの持て余すバッテリーを利用してiPhoneを充電できる&iPhoneをiPad Proに接続してiPhoneの写真ライブラリを読み込んでiPadで写真や動画を編集することもできるので、iPhoneがUSB Type-Cポートを採用するまでこのケーブルにお世話になると思います。
まとめ
今回はiPhone12のモデルによる性能の差や周辺グッズをご紹介しました。iPhone12はminiであれば7万円代のモデルがありますので、これまで型落ちを買うことが多かったという方もぜひ、最新モデルをゲットしてみてはいかがでしょうか。
まだiPhone12を購入していないという方も購入の参考にしていただくとともに、ぜひ周辺グッズにも目を向けてみてください。
この記事があなたのデジタルライフのお役に立てれば幸いです。